エクスキューズ2019年9月3日2 分これからの時代は「自己責任」が主流?! 「働き方改革」で働く人は何をすべきかのヒントは「リカレント教育」にあり?!みなさん、こんにちは。 8月も終わり、9月になり少し涼しくなりましたね。 2019年は【冷夏】になるかも・・・と勝手に思っていた矢先、 8月は「シャクナツ」になりましたね。 「シャクナツ」 灼熱(しゃくねつ)と夏(なつ)を掛け合わせて私が勝手につくった造語です。 前々回のコ...
エクスキューズ2019年7月31日3 分ここが変でしょ!ニッポンのシゴト観。海外と正反対?! 日本式「一括採用制度」と「OJT」を斬る私、昨日ふと気づきました。 今年も気が付いたら半年終わってしまってる・・・。 2019年、平成から令和に変わったり、今年の新卒の新人教育に追われていたり、 新しいことを実践していると時はあっという間に過ぎていくものですね。 さて、新卒と言えば、 「新卒一括採用」や「OJT」...
エクスキューズ2019年7月18日3 分誰?のための【働き方改革】。疑問に思う幹部・経営者へこんにちは。 いきなりですが、【ツユザム】ってご存知ですか? 漢字で書くと、【梅雨寒】なのですが、 最近天気ニュースで私も知りました。 梅雨時期の低温のことらしいですが、 31年ぶりの記録的日照時間の短さも ニュースになってましたね。 猛暑も嫌ですが、冷夏すぎるのも考え物で...
エクスキューズ2019年7月11日2 分【防災】貴社は大丈夫?!会社での防災対策できてますか?こんにちは。 ステージグループ防災対策委員です。 突然ですが、あなたの会社は防災対策していますか? 当社は3年前から防災対策委員会を設置して、各部署から防災対策委員を選出して対策を行っています。定期的に集まって様々な準備や対応を検討して避難訓練なども行ってます。 その中で、...
エクスキューズ2019年7月10日2 分減って月30件のQCLog!「ナァナァのしごと環境」が他のスタッフの業務時間を奪うことを知ってほしい!!こんにちは。人事労務担当です。 人事労務の仕事って何をやっているか知ってますか? 経営者の方や幹部の方もあまり詳しくはご存じないのではないでしょうか。 (人事労務担当者業務) ・勤怠管理(出社時間/退勤時間)※給与計算に紐づく ・各種申請窓口 ・採用窓口 ・メンタルヘルス/...
エクスキューズ2019年7月10日3 分そもそも!「業務の言い訳」って何だろう?「業務の言い訳」について昔を振り返りながら考えてみた。みなさんは「言い訳」という言葉を聞いてどのような印象を受けますか? 私も正直「言い訳」って言葉を聞くとネガティブなイメージになります。 上司から「言い訳するな!」って言われて【カチン!】ときたことがある人は多くいるのではないでしょうか?「言い訳」ではなく「理由」を説明してい...